ここでは、マレーシアのコンドミニアムを紹介します。今回はアバナです。
マレーシアのコンドミニアム
マレーシアにいるほとんどの日本人は、コンドミニアムに以下の理由で住んでいます
- 部屋がひろい
- 24時間セキュリティー
- プールやジムが併設されている
- 施設を共有できる(カラオケボックス、会議室、バーベキュー広場、テニスコートなど)

施設
マレーシアのコンドミニアムには、たいてい以下の施設があります
プール:コロナの為、3月から使用禁止のままです

ジム:エアコン効いてます

ミニ図書館:エアコン使えます

コインランドリー

ゆりかご椅子:リラックスできます

駐車場

屋上:たまにドローンがとんでるとか(笑)

憩いの場

カフェ

ゴミ捨て場:ごみの仕分けはせず、そのまま捨てれます
セキュリティー
コンドミニアムの1番の特徴が24時間セキュリティーです
24時間警備員が在中し、部外者の侵入を防止してくれます
また、自分の部屋にたどり着くまでに、セキュリティーカードを何度かかざします(逆にセキュリティーカードがあれば、簡単に侵入できますが(笑))

入り口(カード必要)

建物入り口(カード必要)

エレベーター(カード必要)

まとめ
コンドによっては、建物内にコンビニや公園があったり、
もしくは、ショッピングモールの隣にコンドがあったりと、休日は半径500m以内で過ごせる便利感があります
ぜひ、ここマレーシアで快適なコンド生活を満喫ください
最近のコメント