ここでは、ほぼ3年間マレーシアでバイクを運転している経験をシェアします
マレーシアには原付がない
マレーシアには原付がなく、たいていのバイクの排気量は100~125CCです。
バイクの免許は以下の2種類のみで、日本の中型免許に当たるのがB2で、大型免許がB FULLに当たります
- B2:500CC以下
- B FULL:500CCを超える
交通事故率No1
マレーシアの渋滞はかなりひどいです。
その渋滞をすいすい高スピードで抜けていくバイクの事故率は車より高いです。半分以上のバイクドライバーは信号無視をしますし、一方通行の多いマレーシアの道を平気で逆走します。例え、そこが高速道路であっても。
かく言う私も信号無視、逆走はたまにします。
バイクのメリット
おもなバイクのメリットは以下になります
高速料金は高くないですが、それでも長距離ドライブは重宝します。渋滞に左右されないため、到着時刻を予測しやすく、Uターン禁止が多いマレーシアの道路では、小回りできるバイクは最強の武器です。また、道路によってはバイク専用道路もあり、決して渋滞しない道路を走行できます。
- 高速代金が無料
- 渋滞に影響されない
- 小回りが利く
バイクのデメリット
おもなバイクのデメリットは以下になります
雨が降った場合は、カッパを装着しますが、たいていはすぐ止むため、半分以上のドライバーは橋の下で待機します。走行中の転倒イコール命にかかわるため、ドライバーは長袖、長ズボンを着ています。高速は2人乗り禁止ですが、無視しているドライバーもいます。かく言う私も知らずに2人乗りしていましたが、事なきを得ております。
- 雨に弱い
- 安全性
- 高速は原則2人乗り禁止
バイクの値段
中古車はピンからキリまであります
当初マレーシア国産車の200CCを2000RM(リンギット)で購入しましたが、走行距離が10万kmを超えていました。マレーシアでは普通のバイクは10万km以上でも、まだまだ現役ですが、購入してすぐに電気系が壊れてしまいました。
修理代や部品代は安いですが、海外での出先での故障は命取りになりかねません。そう考え、次にホンダの125CCを新車で7000RM(リンギット)で購入しました。日本車は、マレーシア国産車に比べ値段が高いですが、人気があります。
整備代
整備料金、部品代金は安いです
需要があるせいか、部品代がかなり安いです。特にタイヤが安い。常夏はタイヤにとって厳しい条件であり、その分交換の需要があるのでしょう。維持費は、そのほかに、年1回のロードタックスぐらいです。
まとめ
通学に大活躍していたバイクですが、
購入後、グラブは全く使わなくなりました。好きな時に好きな場所に行けるという自由感が満喫できます。
ただし、何処へ行くにもナビアプリが必要で、その稼働の為、携帯がかなり熱くなります。車であればエアコンで冷やすことができますが、バイクにはついていません。また、たまに道に大きな穴が開いており、そこを通ったために、タイヤがパンクしてしまった時がありますので、運転には最新の注意が必要です。
最近のコメント