ここでは、マレーシアのバイク保険の更新において、更新時期が過ぎてしまったらどうする?について解説するだす(2021/1/5)
はじめに
バイク保険の更新方法については多岐にわたりますが、一例として下記があるだす
- オンライン
- 保険屋さん
- バイク屋さん
2017年12月に、バイク屋さんから新車(ホンダ)を購入し、保険及びロードタックスは全てバイク屋さんが手配してくれただす
2018年12月に、バイク屋さんに行き、その場で保険の更新及びロードタックスの支払いを済ませただす
2019年12月も、2018年と同じ
さて、2020年については、小生自身でオンライン更新に挑戦しようとしただすが、、、
保険の満了日が過ぎてしまっただす(>_<)
※満了日が過ぎていない保険のオンライン更新については、こちら

保険満了日を過ぎてしまうと、、、
満了日を過ぎてしまった保険の更新については、デメリットしかないだす(T_T)
- オンライン更新不可
- 保険屋さんによっては更新不可
- 更新の為に、写真が必要
オンライン更新不可
保険会社同士で、被保険の車両情報は共有されており、通常、車両番号(ナンバー)を入力すと、車両情報がでてきますが、保険が切れてしまうと、記録が抹消されるため、オンラインでは先に進めないもしくは、直接、保険の営業に連絡してくださいと、表示されるだす(T_T)
試したオンライン:MSIG、Allianz、eTiQa

保険屋さんによっては更新不可
自動車保険も、別なバイク保険もMSIGへと切り替えた為、今回の保険もMSIGへお願いしたいとメールを送るも、保険満了期間が過ぎている為、受け付けられないとの返信(T_T)
試した保険屋さん:MSIG

更新の為に、写真が必要
最後の頼みの綱は、いままで入っていた保険屋さん
電話すると、更新はOKですが、現行バイクが実際に存在するのかの証明の為、バイクの前後ろの写真が必要とのこと
試した保険屋さん:Pacific & Orient Insurance CO.BERHAD

結論
保険の更新時期が過ぎてしまったらどうするか?
- 元々契約していた保険屋さんに電話もしくはチャット(メール含む)にて連絡
- 保険料の見積もり及び振込先を送ってもらう
- 保険料を振込、その証明書とバイクの前後の写真をメールにて送信
- 保険屋さんから保険証書が送られてくるので、それを印刷
- 保険証書を持って、ロードタックスを支払いし、完了!(^^)!

因みに、保険スタート日は、保険料の支払いが完了した日からで、また、NCD(No Claim Discount/無事故割引)の割引は継続されただす( *´艸`)
※ロードタックスの支払い方法については、こちら
終わりに
保険が切れてしまうと、いざという時バイクに乗れないので、早め早めの手続きをお勧めするだす(#^.^#)
最近のコメント