スイーツレポート(Whey Chillin)(2020/7/4)
ここでは、スイーツ男子の私が、マレーシアのスイーツを紹介します。今回は今私一押しのKwai Chai HongエリアにあるカフェWhey Chillinです。 ※ Kwai Chai Hongエリアについては、一押しデー…
愛デアは地球を救う
ここでは、スイーツ男子の私が、マレーシアのスイーツを紹介します。今回は今私一押しのKwai Chai HongエリアにあるカフェWhey Chillinです。 ※ Kwai Chai Hongエリアについては、一押しデー…
ここでは、マレーシアでの休日の過ごし方の一例を紹介します。今回はKLタワー周辺です。(2020/7/4) 7月が熱いKLタワー!! なんと!!2020年7月1日~31日(毎日営業)は展望台デッキへの入場料が無料です。 S…
ここでは、DuitNowを使って送金の方法を解説します。(スタンダードチャータードからメイバンク) 送金方法 今回は、スタンダードチャータードから、前回メイバンクに登録したパスポート番号TR12345678(Yamada…
ここでは、DuitNowを使って送金の方法を解説します。(メイバンクからスタンダードチャータード) 送金方法 今回は、メイバンクから、前回スタチャーに登録した携帯番号01122228888(Yamada Hanako)へ…
ここでは、DuitNowの登録方法(スタンダードチャータード/メイバンク)について解説します。 登録方法(スタンダードチャータード) アプリを開き、「Register」をタップ 銀行に登録してある、電話番号とパスポート番…
ここでは、アプリ(スタンダードチャータード)を使っての送金方法を解説します。※ 以後スタチャーと表記します マレーシアでの送金 マレーシアでは、下記のように、かなりの頻度で送金を行います。 家賃および賃貸契約時のデポジッ…
ここでは、マレーシアで出会った食べ物を紹介します。今回は、ホットドッグのOPPA KOREAN CORNDOGです。 店名通り、ホットドッグの専門店です チーズたっぷりのチーズドッグ(約250円) オプションとして、その…
ここでは、スイーツ男子の私が、マレーシアのスイーツを紹介します。今回はペンタン通りのUrban Artisanです。 もちろんお目当てはワッフルwithアイス とりあえず、真似てみました 中のアイスは選べます。今回はスト…
ここでは、プタリン通り近くのたまたま見つけた一押しのデートスポットを紹介します。 閑散としたプタリン通り 2020/6/27にセントラルマーケットに近い、賑やかで、屋台が並び、人が混沌としているチャイニーズストリートと呼…
ここでは、スイーツ男子の私が、マレーシアのスイーツを紹介します。今回はMoge Tee SS15です。 ぶっかけタピオカ パンケーキ(Bubble Flow Souffle) 外観に圧倒されます 金曜日3時半に入店するも…
最近のコメント