ここでは、マレーシアで動物を飼っている日本人宅を紹介するだす。今回は、Aさん宅のトイプードルRiaちゃん(2020/8/23)だす。
もくじ
マレーシアでペットを飼うということ
マレーシアではペットを簡単に飼うことができます。
ほとんどの賃貸物件がペット禁止ですが、以下の理由でペットを内緒で飼っている日本人は多いです。
- 室内が広いので、部屋の中で飼える
- 近所の人は、お隣さんを気にしない
- 金額が安い(動物自体、診察及び手術代、ワクチン代、餌代)
- 家族が欲しい

Riaちゃんの紹介
Riaちゃんの名前はRia cafeというお店の名前から命名されました
- トイプードル
- めす
- 1歳2か月
- 活発(興奮します)
- 甘えん坊
- 人見知り
- チキンハート

好きな場所はお出かけバックの中

購入方法
飼い主のAさんは、ペットショップだと、金額が高く、種類も少ない為、ブリーダーサイトから購入しました

ブリーダーサイトでの購入は、下記の特徴があります
- 安いし種類が豊富
- 専門なので、飼い方についてアドバイスがもらえるし、アフターフォローもばっちり
- ブリーダーは、生まれる前から飼っている為、その動物をよく知っている(マイクロチップの有無やワクチン接種の履歴など)
購入方法
1 ブリーダーサイトの写真をクリックすると、ブリーダーの連絡先が出るので、そこに連絡します。
(写真がアップされた日が古いと売り切れている可能性があります)
2 WhatsAppにて連絡を取り合います(その際に値段も交渉します)
3 実際にブリーダーのところに行ってご対面します
Aさんは昨年8月に生後2か月のRiaちゃんを2,300リンギット(57,500円)で交渉成立しました
※日本では30万円ほどするそうです

トイプードルは飼いやすい
トイプードルはとても飼いやすい動物です
- 小さいので、餌代もかからないし、運動も部屋の中で十分
- おとなしい(あまり吠えない)
- バックの中にすっぽり入る(笑)

フードとコスト
栄養と病気を防ぐために、Riaちゃんのフードはお値段お高めです
2kgで113リンギット(2,825円)(1か月半分)
※日本では、5,000円ほどするとのこと
フードタイムは朝と夜。また小さい犬なので、夜は二回に分けてあげてるとのこと。
こちらはおやつ

フードを覗くそれ以外のコストは下記になります
- ワクチン:50リンギット(1,250円)(1か月ごともしくは3か月ごと)
- 狂犬病ワクチン:80リンギット(2,000円)
- 避妊手術代:250リンギット(6,250円)(日本では3、4万円かかる)
- マイクロチップ:90リンギット(2,250円)
- シャンプー及びカット:125リンギット(3,125円)(2か月ごと)
上記の病院は、全てVPAC Kuchai Exchange


Riaちゃんのお家
Riaちゃんのお家はひろびーろとしてます
お家の中のかけっこならRiaちゃんは一番です
トイレは2か所。水飲み場もあります
ベッドも2か所あります
飼うにあたり困ったこと(3点)
マレー系マレー人の宗教はイスラム教で、犬は好まれません。
1 ペット(特に犬)を認めている物件が少ない。
Aさんは、引っ越す前は、オーナー及びエージェントに内緒で飼っていましたが、今回は、認めてくれる物件を時間をかけて探しました。それでも、出かけるときは、バックの中にRiaちゃんを隠して裏口から出なければなりません
2 移動の為のタクシーの手配に手間がかかる。
Aさんは、グラブを呼ぶ時、名前を確認し、マレー系の名前ならキャンセルし、中華及びインド系の名前のドライバーには、メッセージでバックに入っている犬が一緒でも大丈夫かを確認しています。もしくは、Nrabを利用するようだす
3 散歩できる公園が少ない。
普通の近くの公園では、犬の散歩が認められていません。そこでAさんは、ごくたまに、ペットOKの遠くの公園に遠征するそうです
Desa ParkCity:モントキアラにある公園で、犬の散歩ができ、また、一部のレストランでは犬の入店が認められています

注射の記録とマイクロチップについて
注射(ワクチンなど)の記録は大切に保管しましょう
また、マイクロチップ(ワクチン接種及び飼い主の情報)の埋め込みはいつでもよいですが、迷子になった時に、チップで飼い主が判明したり、日本へ帰国するときには、チップの埋め込みが必須となります。
まとめ
Aさんは日本でもトイプードルを飼っているベテランの飼い主です。
ここ、マレーシアでも調べに調べまくって、Riaちゃんを選び、また、病院や美容院およびフードも厳選しておりますので、皆さんにとって大変参考になると思います。私も取材していて飼いたくなるほどキラキラしていました。
最後にAさんより皆さんへ一言!
「MCO中に飼っててよかった!!」
心温まる一言でした。Aさん、Riaちゃん、取材協力ありがとうございました。

最近のコメント