マレーシアでサンダルを修理しよう(2020/10/10)

ショッピング

ここでは、マレーシアで、サンダルが壊れた時の修理の頼み方について解説するだす

マレーシアでの靴

マレーシアでの靴といえば、サンダルだす(‘ω’)

仕事、買い物、国内旅行はほぼサンダルで移動だす
普段靴を買わない小生もここマレーシアでは、サンダルだらけになるだす

サンダルの特徴

サンダルは、履いたり脱いだりが簡単なうえ、涼しく、靴下いらずだす

デザインも豊富で、サンダルでおされを表現できるだす( *´艸`)

しかしながら、壊れやすいのもサンダルの特徴だす
特に、旅行先でサンダルが壊れてしまうと、大変苦労するだす(>_<)
サンダル予備は、必需品だす!(^^)!

サンダル故障のトップ1、2は、底がはがれてしまうもしくは、紐等が外れるか切れてしまうことだす

取れかかってるだす(T_T)

日本だったら、この場合、買い替えるだすが、ここマレーシアでは、修理にだすだす

サンダル修理の頼み方

靴の修理のお店は、ショッピングモール内もしくはショップロット内で見つけることができるだす

靴底のデザインも豊富だす

たいてい合鍵屋と合体してるだす(安く合鍵が作れるだす)

修理の頼み方はいたって簡単だす

  1. サンダルを持ち込む
  2. 修理したい内容を伝え、修理代金の確認
  3. ひかえをもらい預ける(出来上がりはたいてい次の日だす)
  4. 出来上がり予定日時以降の取りに行き、料金を払い、サンダルを受け取るだす

今回は、底がはがれた為、接着(2個)と付け根が外れそうなため、その修理を頼んだだす
下が、ひかえで、全部で28リンギット(700円)だす

修理後

ピッタリくっついてるだす( *´艸`)

ミシンで補強されただす!(^^)!

まとめ

マレーシアでは、サンダルショップはたくさんあり、すぐに購入できるだすが、

愛着あるサンダルを修理しつつ長く履き続けることもある意味、マレーシア的おされだす( *´艸`)